人権感覚を身につける一歩はここから。あなたも考え行動するときです。

活動内容

国連NGO 横浜国際人権センターは「人権啓発」を行っています。

「人権の無視および軽蔑が人類の良心を踏みにじった野蛮行為をもたらした」とする過去の世界大戦の反省から、
「すべての人間は生まれながらにして尊厳と権利は平等」であることを理解し

「環境」「人権」「いのち」の大切さをすべての人々に認識してもらうことが本センターの活動目的です。

人権移動教室訪問校一覧

小中学校の児童を対象に、人権移動教室を平成6年からを行ってきました。命の大切さや思いやりなど、人権について知ってもらう授業です。
現在までに、約2,200校で実施、受講した児童とその感想文は40万人を超えました。訪問校の一覧は以下をクリックしてご覧ください。
→平成27年度(PDF) →平成26年度(PDF) →平成25年度(PDF) →平成24年度(PDF) →平成23年度(PDF) →平成22年度(PDF)
→平成21年度(PDF) →平成20年度(PDF) →平成19年度(PDF) →平成18年度(PDF) →平成17年度(PDF) →平成16年度(PDF)
→平成15年度(PDF) →平成14年度(PDF) →平成13年度(PDF) →平成12年度(PDF) →平成11年度(PDF) →平成10年度(PDF)
→平成09年度(PDF) →平成08年度(PDF) →平成07年度(PDF) →平成06年度(PDF)    
  •  

    人権移動教室

    人権移動教室では、医師達が人道援助を行っている「アムダ」や「国境なき医師団」の活動の紹介を通して、命の大切さや心配りなどについての講演を行っています。

  •  

    書籍・映画

    言葉だけ聞いても漠然としていて、分かりにくい人権について書籍や映画を通じて分かりやすくお伝えします。

  •  

    語る かたる トーク

    国内外の平和・人権・環境に関する問題や課題に対する啓発を行うとともに、その活動内容について発信しています。

  •  

    パネル展

    「国境なき医師団」などの国際的な取り組みを紹介するパネル展などのイベントを通じ、多くの市民の方々の参加を頂いています。

  •  

    チャリティーイベント

    私どもの活動はもとより、国境なき医師団、WFP国際連合世界食糧計画等の活動、支援に使わせていただく各種イベントを開催しております。

  •  

    国際協力

    国境なき医師団、WFP国際連合世界食糧計画等、啓発活動と共に必要な今そこにある問題に支援・協力を行っています。